女性大人(13歳~65歳) で胸焼けがする、胃酸が逆流してくる、口の中が酸っぱいの原因となる病気

問診
[胸焼けがする、胃酸が逆流してくる、口の中が酸っぱい]について詳しく教えてください。次に当てはまるものはありますか?

女性大人(13歳~65歳) で胸焼けがする、胃酸が逆流してくる、口の中が酸っぱいの原因となる病気

  • 胃食道逆流症(逆流性食道炎)

    胃液が胃から食道へ逆流する状態で、食道の粘膜がただれて(炎症が起きて)しまう病気
    胸(肺・心臓・その他)
    消化器内科
  • 機能性ディスペプシア

    胃もたれや胃のキリキリした痛みのような症状があるのにもかかわらず、内視鏡検査などの詳細な検査を行っても異常が見られない病気
    お腹(胃腸・肝臓・子宮・その他)
    消化器内科
  • 更年期障害

    閉経の前後で女性ホルモンが減ることによって、自律神経と精神状態に異常が起こった状態
    全身・その他
    こころ
    産婦人科
  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍

    胃液によって胃や十二指腸の粘膜がダメージを受けた結果、壁がえぐれてしまった状態
    お腹(胃腸・肝臓・子宮・その他)
    消化器内科
    消化器外科(食道・胃・大腸)
  • 月経前症候群(月経前緊張症、PMS)

    生理の前の数日間、精神・身体的症状が見られ、生理が始まるとともに症状が軽くなったり、消えたりする周期的な症候群
    頭・顔・口
    お腹(胃腸・肝臓・子宮・その他)
    こころ
    産婦人科
    精神科・心療内科
  • 自律神経失調症

    自律神経のバランスが崩れた際に起こる症状の総称。めまいや耳鳴り、頭痛など様々な症状が出現する
    全身・その他
    脳・脊髄(中枢神経)
    精神科・心療内科
    神経内科
    一般内科
  • 急性胃腸炎

    下痢・吐き気・腹痛などを起こす病気。食中毒やほかの患者からうつることが原因。抗生物質が効くのは一部の場合だけでほとんどは自然に治る
    お腹(胃腸・肝臓・子宮・その他)
    消化器内科
    一般内科
  • 線維筋痛症

    慢性的な全身の痛みが起こる病気。痛みを伝える神経が敏感になることで起こると考えられているが、詳しいメカニズムは分かっていない。
    全身・その他
    頭・顔・口
    骨・関節
    筋肉
    アレルギー・膠原病科
    一般内科
  • 食中毒

    飲食物を介して発症する病気の総称。主に細菌やウイルスが原因となる
    お腹(胃腸・肝臓・子宮・その他)
    消化器内科
    一般内科
  • 片頭痛(偏頭痛)

    若い人から中年の人に多い頭痛の一種で「偏頭痛」と同じ。頭の中の血管が広がることで痛みが起こる
    頭・顔・口
    神経内科
    脳神経外科
  • 心筋梗塞

    心臓の筋肉に酸素を送る血管(冠動脈)が詰まってしまい、組織が壊死すること。突然死の原因になる
    胸(肺・心臓・その他)
    循環器内科
  • 胆石症(胆のう結石)

    胆のうの中に、砂つぶのようなかたまり(胆石)ができた状態。突然の痛みが起こることがある
    全身・その他
    お腹(胃腸・肝臓・子宮・その他)
    背中・腰・腎臓・膵臓・その他
    消化器外科(食道・胃・大腸)
    消化器内科

「症状チェッカー」は医師による診断の代替ではありません。症状だけでなく普段の様子や検査の結果などを踏まえて総合的に判断される必要があるため、「症状チェッカー」で表示された結果と真の診断との関連性は高くないことを留意してご使用下さい。

注:前版で用いていた理論を基本とし、多くの医師の臨床現場における肌感を元に対象疾患などを改良いたしました。