オステラック錠200の副作用
※ 副作用とは、医薬品を指示どおりに使用したにもかかわらず、患者に生じた好ましくない症状のことを指します。
人により副作用の発生傾向は異なります。記載されている副作用が必ず発生するものではありません。
また、全ての副作用が明らかになっているわけではありません。
主な副作用
腹痛、悪心、嘔吐、食欲不振、下痢、口内炎、消化不良、胃炎、発疹、肝機能異常、浮腫
起こる可能性のある重大な副作用
ショック、アナフィラキシー、呼吸困難、蕁麻疹、全身潮紅、血管浮腫、喘鳴、皮膚粘膜眼症候群、Stevens-Johnson症候群、中毒性表皮壊死症、Lyell症候群、汎血球減少、溶血性貧血、無顆粒球症、血小板減少、急性腎障害、間質性腎炎、腎乳頭壊死、慢性腎不全の急性増悪、肝機能障害、黄疸、AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、うっ血性心不全、好酸球性肺炎、間質性肺炎、発熱、咳嗽、胸部X線上異常陰影、消化性潰瘍、穿孔、胃痛、吐血、下血、胃腸出血
上記以外の副作用
貧血、皮膚そう痒感、Al-P上昇、腎機能異常、蛋白尿、BUN上昇、光線過敏症、紫斑、斑状出血、皮膚血管炎、白血球破砕性血管炎、しゃっくり、振戦、好酸球増多、発赤、排尿困難、動悸、喘息、味覚異常、視覚異常、かすみ目、紅斑、腹部膨満感、舌炎、口渇、便秘、眩暈、しびれ、眠気、頭痛、顕微鏡的血尿、白血球減少、胸痛、倦怠感、ほてり
オステラック錠200の用法・用量
- エトドラクとして1日量400mgを朝・夕食後の2回に分けて経口投与する
※ 実際に薬を使用する際は、医師から指示された服用方法や使用方法・回数などを優先して下さい。
※ 薬は飲み合わせによって身体に悪い影響を及ぼすことがあります。 飲み合わせに関して気になることがあれば、担当の医師や薬剤師に相談してみましょう。
薬剤名 |
影響 |
クマリン系抗凝血剤 |
プロトロンビン時間延長<出血を伴うことがある>、抗凝血作用を増強 |
ワルファリン |
プロトロンビン時間延長<出血を伴うことがある>、抗凝血作用を増強 |
チアジド系薬剤 |
利尿降圧作用を減弱 |
ヒドロフルメチアジド |
利尿降圧作用を減弱 |
ヒドロクロロチアジド |
利尿降圧作用を減弱 |
リチウム製剤 |
血中リチウム濃度を上昇させリチウム中毒 |
炭酸リチウム |
血中リチウム濃度を上昇させリチウム中毒 |
メトトレキサート製剤 |
血中濃度を高める |