SKコール内服液
SKコール内服液の基本情報
SKコール内服液の概要
商品名 | SKコール内服液 |
---|---|
薬のタイプ | 内服 / 第2類 |
製造会社 | 大草薬品 |
販売会社名 | 日邦薬品工業 |
SKコール内服液の効果・効能
SKコール内服液の構成成分
SKコール内服液の用法・用量
本剤は沈殿を生じることがありますので、よく振りまぜてから服用してください。
<用法・用量に関連する注意>
1.用法・用量を厳守してください。
2.本剤は小児(15歳未満)には服用させないでください。
SKコール内服液の主な副作用
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)今までに薬により発疹 ・発赤 、かゆみ等を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。むくみ (6)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この製品を持って医師又は薬剤師に相談してください
(1)服用後、次の症状があらわれた場合。
〔関係部位〕 : 〔症 状〕
皮 ふ : 発疹・発赤、かゆみ
その他 :頻尿 、排尿痛、血尿 、残尿感
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。
その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
〔症状の名称〕肝機能障害
〔症 状〕全身のだるさ、黄疸 (皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる
〔症状の名称〕間質性肺炎
〔症 状〕せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる
〔症状の名称〕偽アルドステロン 症
〔症 状〕尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶた が重くなる、手が
こわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる
(2)1ヵ月位(かぜの場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合。
3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)今までに薬により
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この製品を持って医師又は薬剤師に相談してください
(1)服用後、次の症状があらわれた場合。
〔関係部位〕 : 〔症 状〕
皮 ふ : 発疹・発赤、かゆみ
その他 :
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。
その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
〔症状の名称〕
〔症 状〕全身のだるさ、
〔症状の名称〕間質性肺炎
〔症 状〕せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる
〔症状の名称〕偽
〔症 状〕尿量が減少する、顔や手足がむくむ、
こわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる
(2)1ヵ月位(かぜの場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合。
3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください
SKコール内服液の添付文書
PDFファイルを開く
※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。