牛車腎気丸料エキス顆粒KM

牛車腎気丸料エキス顆粒KMの基本情報

牛車腎気丸料エキス顆粒KMの概要

商品名 牛車腎気丸料エキス顆粒KM
薬のタイプ 内服 / 第2類
製造会社 カーヤ
販売会社名 一元製薬

牛車腎気丸料エキス顆粒KMの効果・効能

体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがあり、ときに口渇があるものの次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状(肩こり、頭重、耳鳴り)の改善。

牛車腎気丸料エキス顆粒KMの構成成分

1日量(9.0g)中 牛車腎気丸料水製乾燥エキス4.50g〔(局)ジオウ5.0g、(局)ゴシツ3.0g、(局)サンシュユ3.0g、(局)サンヤク3.0g、(局)シャゼンシ3.0g、(局)タクシャ3.0g、(局)ブクリョウ3.0g、(局)ボタンピ3.0g、(局)ケイヒ1.0g、炮附子1.0g〕 本剤は天然の生薬から有効成分を抽出した製剤ですので、製品により顆粒剤の色・風味が若干異なることがありますが、薬効には変わりありません。

牛車腎気丸料エキス顆粒KMの用法・用量

食前又は食間に服用する。
大人(15歳以上):1回3.0g。
小児15歳未満7歳以上:1回2.0g(約2/3匙)。
7歳未満4歳以上:1回1.5g(約1/2匙)。
1日3回服用。
<用法及び用量に関連する注意>
1.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
2.本剤は、4歳未満の乳幼児に服用させないこと。

牛車腎気丸料エキス顆粒KMの添付文書

PDFファイルを開く

※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。