ストナリニシロップ小児用
ストナリニシロップ小児用の基本情報
ストナリニシロップ小児用の概要
商品名 | ストナリニシロップ小児用 |
---|---|
薬のタイプ | 内服 / 指定第2類 |
製造会社 | 佐藤製薬 |
販売会社名 | 佐藤製薬 |
ストナリニシロップ小児用の特徴
●お子様のくしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの鼻
●うすい赤色の甘くてのみやすい、イチゴ味のシロップです。
ストナリニシロップ小児用の効果・効能
ストナリニシロップ小児用の構成成分
ストナリニシロップ小児用の用法・用量
また、場合により、1日6回まで服用できますが、1日5~6回服用する場合には原則として、服用間隔は4時間以上おいてください。
3~6歳:1回5mL。
1日4回服用。
3歳未満:服用しないでください。
<用法・用量に関連する注意>
1.定められた用法・用量を厳守してください。(添付の計量カップをご使用ください)
2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
ストナリニシロップ小児用の主な副作用
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)高齢者。
(4)薬などによりアレルギー 症状を起こしたことがある人。
(5)次の症状のある人。 高熱、排尿困難
(6)次の診断を受けた人。 緑内障
(7)モノアミン酸化酵素 阻害剤(セレギリン塩酸塩等)で治療を受けている人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
〔関係部位〕 〔症 状〕
皮膚 :発疹 ・発赤 、かゆみ
消化器 : 吐き気・嘔吐、食欲不振
精神神経系 : めまい、不眠、神経過敏
泌尿器 : 排尿困難
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
〔症状の名称〕再生不良性貧血
〔症 状〕青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、
疲労感、動悸 、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿 等があ
らわれる。
〔症状の名称〕無顆粒球症
〔症 状〕突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。
3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
口のかわき、眠気
4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
※本剤は小児用ですが、鼻炎用内服薬 として定められた一般的な注意事項を記載しています。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)高齢者。
(4)薬などにより
(5)次の症状のある人。 高熱、排尿困難
(6)次の診断を受けた人。 緑内障
(7)モノアミン酸化
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
〔関係部位〕 〔症 状〕
皮膚 :
消化器 : 吐き気・嘔吐、食欲不振
精神神経系 : めまい、不眠、神経過敏
泌尿器 : 排尿困難
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
〔症状の名称〕再生不良性貧血
〔症 状〕青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、
疲労感、
らわれる。
〔症状の名称〕無顆粒球症
〔症 状〕突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。
3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
口のかわき、眠気
4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
※本剤は小児用ですが、鼻炎用
ストナリニシロップ小児用の添付文書
PDFファイルを開く
※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。