アイウィル
アイウィルの基本情報
アイウィルの概要
商品名 | アイウィル |
---|---|
薬のタイプ | 外用 / 第3類 |
製造会社 | 日東メディック |
販売会社名 | 本草製薬 |
アイウィルの効果・効能
アイウィルの構成成分
アイウィルの用法・用量
1.本剤を添付の洗眼カップの内側の線(5mL)まで入れてください。
2.顔を下にむけ目にぴったりと押し当ててください。
3.次にカップを目に押し当てたまま、液がこぼれないように頭を後ろへそらし、上を向きます。
4.数回まばたきをして洗眼してください。
5.もう片方の目を洗眼する場合は、液をすて、洗眼カップを洗浄してから同様に1~4をおこなってください。
<用法・用量に関連する注意>
1.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
2.コンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。
3.洗眼カップは使用前後に水道水で十分に洗浄してください。
4.混濁したものは使用しないでください。
5.洗眼用にのみ使用してください。
6.使用前に、目のまわりの化粧や汚れはきれいにふきとってください。
7.片方の目を洗った薬液で、もう一方の目を洗わないでください。
アイウィルの主な副作用
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー 症状を起こしたことがある人。
(3)次の症状のある人。
はげしい目の痛み
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
〔関係部位〕 〔症状〕
皮膚発疹 ・発赤 、かゆみ
目 充血、かゆみ、はれ
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などにより
(3)次の症状のある人。
はげしい目の痛み
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
〔関係部位〕 〔症状〕
皮膚
目 充血、かゆみ、はれ
アイウィルの添付文書
PDFファイルを開く
※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。