ホットリフェンダH
ホットリフェンダHの基本情報
ホットリフェンダHの概要
商品名 | ホットリフェンダH |
---|---|
薬のタイプ | 外用 / 第3類 |
製造会社 | タカミツ |
販売会社名 | タカミツ |
ホットリフェンダHの特徴
●トウガラシエキスが、患部に適度な温感効果をもたらします。
●皮ふにやさしい弱酸性です。
●伸縮性タイプの不織布で関節部位の貼付にも便利です。
ホットリフェンダHの効果・効能
ホットリフェンダHの構成成分
ホットリフェンダHの用法・用量
必要な時は、包帯又はテープでとめてください。
<用法・用量に関する注意>
1.定められた用法・用量を守ってください。
2.体の表面に脂や汗がある場合は、よく拭き取ってから貼付してください。
3.本剤に触れた手で、眼、鼻腔、唇等の粘膜に触れないよう注意してください。
4.小児に使用させる場合は保護者の指導監督の下に使用させてください。
5.本剤の使用により、特に強いかゆみや痛みが出た場合は、直ちにはがして濡れタオルで拭いてください。
6.入浴に際しては、1時間以上前にはがしてください。はがした直後に入浴すると、強い刺激を感じることがあります。また入浴後30分位過ぎてから貼ってください。
7.貼った部分を、コタツや電気毛布等で温めないでください。強い刺激を感じることがあります。
ホットリフェンダHの主な副作用
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
(1)本人又は家族がアレルギー 体質の人
(2)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、
直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
〔関係部位〕 〔症 状〕
皮ふ :発疹 ・発赤 、かゆみ、はれ、痛み等
3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、
この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
(1)本人又は家族が
(2)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、
直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
〔関係部位〕 〔症 状〕
皮ふ :
3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、
この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
ホットリフェンダHの添付文書
PDFファイルを開く
※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。