日野実母散 - 基本情報(効果・効能、用法・用量、副作用など) | MEDLEY(メドレー)
日野実母散

日野実母散の基本情報

日野実母散の概要

商品名 日野実母散
薬のタイプ 内服 / 第2類
製造会社 日野薬品工業
販売会社名 日野薬品工業

日野実母散の効果・効能

産前産後、血の道、月経不順、頭痛、ヒステリー、引風によし。

日野実母散の構成成分

1貼12g中 トウキ1.0g、センキュウ1.5g、シャクヤク1.0g、サフラン0.02g、ボタンピ0.6g、ニンジン0.1g、コウカ(ベニバナ)0.1g、カンゾウ0.3g、ケイヒ1.0g、コウブシ1.0g、ブクリョウ0.8g、モッコウ1.0g、ソウジュツ1.0g、シュクシャ0.38g、チョウジ0.2g、チンピ2.0g

日野実母散の用法・用量

1日1貼を、3回、毎食前30分に次の通り服用してください。
16歳以上(大人)
1、2回目:そのつど約200mL(約1合)の熱湯を加えて振り出し、その全量を温服する。
3回目:約300mL(約1合5勺)の水を加えて半量になるまで煎じ、その全量を温服する。
8歳以上16歳未満
1、2回目:そのつど約200mL(約1合)の熱湯を加えて振り出し、その半量を温服する。
3回目:約300mL(約1合5勺)の水を加えて半量になるまで煎じ、更にその半量を温服する。
4歳以上8歳未満
1、2回目:そのつど約200mL(約1合)の熱湯を加えて振り出し、その1/3量を温服する。
3回目:約300mL(約1合5勺)の水を加えて半量になるまで煎じ、更にその1/3量を温服する。
4歳未満:服用しないこと。
1.定められた用法・用量を厳守してください。
2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

日野実母散の添付文書

PDFファイルを開く

※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。