カツタイゲン - 基本情報(効果・効能、用法・用量、副作用など) | MEDLEY(メドレー)
カツタイゲン

カツタイゲンの基本情報

カツタイゲンの概要

商品名 カツタイゲン
薬のタイプ 内服 / 第2類
製造会社 金陽製薬
販売会社名 金陽製薬

カツタイゲンの効果・効能

滋養強壮。 虚弱体質。 肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・産前産後などの場合の栄養補給。

カツタイゲンの構成成分

1日量(1ビン:30mL)中 ニンジンエキス(人参エキス)55mg、ゴオウチンキ(牛黄チンキ)0.2mL、ハンピチンキ(反鼻チンキ)0.75mL、トチュウ流エキス(杜仲流エキス)0.1mL、イカリソウエキス(淫羊かくエキス)30mg、シベットチンキ0.02mL、グルクロノラクトン300mg、チアミン塩化物塩酸塩10mg、リボフラビン2mg、ピリドキシン塩酸塩6mg、ニコチン酸アミド20mg、無水カフェイン50mg、(アルコール0.5mL以下) 本剤に配合されているリボフラビンにより、尿が黄色になることがあります。 生薬成分を含むため、まれに沈澱を生じることがありますが、薬効には支障ありません。

カツタイゲンの用法・用量

大人(15歳以上)1日1回1ビン(30mL)を服用する。
用法及び用量を厳守すること。

カツタイゲンの添付文書

PDFファイルを開く

※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。