ケアテ内服液

ケアテ内服液の基本情報

ケアテ内服液の概要

商品名 ケアテ内服液
薬のタイプ 内服 / 指定第2類
製造会社 ツムラ
販売会社名 ツムラ

ケアテ内服液の効果・効能

体力の低下、下半身の衰え、手足の冷えを伴う次の症状の緩和:軽い尿もれ、頻尿(小便の回数が多い)、残尿感、尿が出渋る。

ケアテ内服液の構成成分

1日量60mL(30mL×2本)中 次の生薬より抽出した生薬エキス11mL〔(局)ジオウ5g、(局)サンシュユ3g、(局)サンヤク3g、(局)タクシャ3g、(局)ブクリョウ3g、(局)ボタンピ3g、(局)ケイヒ1g、(局)ブシ1g〕

ケアテ内服液の用法・用量

次の量を朝夕食前又は食間に服用してください。
成人(15歳以上):1回1本(30mL)。
1日2回服用。
15歳未満:服用しないでください。
注)食間とは「食事と食事の間」という意味で、たとえば朝食と昼食の間のことをさします。
食事中に服用するということではありません。
<用法・用量に関連する注意>
1.用法・用量を厳守してください。
2.本剤は、本質的に沈殿を含んでいますので、服用前によく振ってから服用してください。

ケアテ内服液の添付文書

PDFファイルを開く

※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。