禁煙補助薬
禁煙治療におけるニコチン離脱症状を軽減したり、喫煙で得られる満足感を減らすことで無理のない禁煙へ導く薬

禁煙補助薬の解説

禁煙補助薬の効果と作用機序

  • 禁煙治療におけるニコチン離脱症状を軽減したり、喫煙で得られる満足感を減らすことで無理のない禁煙へ導く薬
    • 喫煙によるおこるニコチン依存症は脳などの中枢や末梢(中枢以外)に影響を与え、がん脳卒中心筋梗塞など様々な病気の温床となる
    • 禁煙治療の障害となる要因にニコチン離脱症状(タバコが吸いたい、イライラするなど)がある
    • 禁煙治療における経口禁煙補助薬はニコチンを含まない薬剤で、禁煙による離脱症状や切望感、喫煙による満足感などを軽減する
    • 禁煙治療の一つに喫煙以外の方法でニコチンを補給する「ニコチン置換療法」がある

禁煙補助薬の薬理作用

ニコチンは脳などの中枢と末梢(中枢以外の体の各部分)の両方に作用し、喫煙によるニコチン摂取によりニコチン依存症を引き起こす。ニコチンは依存性だけでなく中毒性ももち、通常量でも頭痛、不眠などといった症状があらわれ過量摂取においては嘔吐、震え、けいれんなどといった症状をおこす場合もある。またニコチン依存症は、がん、呼吸器疾患、脳卒中・心筋梗塞・不整脈などの循環器疾患など様々な病気の温床にもなる。

ニコチン依存症を治療する禁煙の治療は主に「経口禁煙補助薬による治療」と「ニコチン置換療法」に分かれる。

経口禁煙補助薬はニコチンを含まない治療薬で喫煙による満足感を減らす作用をあらわす。ニコチンは脳の神経にあるニコチン受容体というものに作用して働く。経口禁煙補助薬のバレニクリン(商品名:チャンピックス)はこの受容体を少しだけ活性化することで、ニコチンが作用しているような状態をつくる。またその状態でニコチンが脳内に入ってきてもニコチン受容体の結合部位がバレニクリンで占められているため、ニコチンは受容体に結合できない。これにより禁煙による離脱症状や切望感などを抑え、薬の服用中に喫煙したとしても満足感を減らすことができる。

ニコチン置換療法は、禁煙時に出現するニコチン離脱症状(タバコが吸いたい、イライラするなど)に対して喫煙以外の方法でニコチンを体内に補給し、その症状を軽くすることで無理なく禁煙につなげる方法。治療薬にはニコチンパッチ(医療用医薬品及び一般用医薬品)とニコチンガム(一般用医薬品)がある。

禁煙補助薬の主な副作用や注意点

  • 消化器症状
    • 吐き気、便秘、下痢、腹痛、口内炎などがあらわれる場合がある
  • 精神神経系症状
    • 不眠、頭痛などがあらわれる場合がある
  • 筋・骨格系症状
    • 筋肉痛、関節痛などがあらわれる場合がある
  • 肝機能症状
    • 頻度は稀だがASTやALTなどの肝機能数値異常に伴う肝機能障害があらわれる可能性がある
    • 倦怠感、食欲不振、発熱、黄疸発疹、吐き気・嘔吐などがみられ症状が続く場合は、医師や薬剤師に連絡する

禁煙補助薬の一般的な商品とその特徴

チャンピックス

  • ニコチン受容体に作用する「経口禁煙補助薬(バレニクリン製剤)」
  • 使用方法など
    • 最初の1週間[通常、1日1回(1日量0.5mg)から開始し、4日目からは1日2回(1日量1mg)に増量する]
    • 2週目以降[通常、8日目からは1日量を2mgとし1日2回に分けて服用する(症状などによっては、1日量を1mgとする場合もある)]
    • 服用開始2週間分がまとまったスタートパックがある
  • 服用中、特に注意すること
    • 頻度は稀だが、眠気や意識障害などがあらわれる場合があるので十分注意する

ニコチネル

  • 「ニコチン置換療法」の貼付剤(パッチ剤)でニコチンの含有量によって医療用医薬品ではTTS30、TTS20、TTS10に分かれる
  • 使用方法など
    • 通常、最初の4週間はTTS30から貼付し、次の2週間はTTS20、最後の2週間はTTS10と徐々にニコチン量を減らしていく
    • 上腕部、腹部、腰背部のいずれかに貼付する
  • 使用に際し、特に注意すること
    • 頻度は非常に稀だが、低血圧頻脈、呼吸困難、蕁麻疹などのアナフィラキシー様症状があらわれる場合がある
    • 上記のような症状がみられた場合は放置せず、すみやかに医師や薬剤師に連絡する