フグ中毒に関連する診療科の熊本県の病院・クリニックの検索結果
※救急科等の診療科を標榜する医療機関を自動で取得・表示しています。
いずれの医療機関でも初期診療や適切な他病院の紹介は原則可能ですが、ご希望の診療内容が受けられるかどうかは医療機関にお問い合わせください。
-
診療科:循環器内科 血液内科 小児科 循環器外科(心臓・血管外科) 形成外科 眼科 婦人科 ...〒8600008 熊本県熊本市中央区二の丸1-5096-353-6501JR鹿児島本線 上熊本駅より 電車10分蔚山町 停留所下車 徒歩10分 市営バス 熊本交通セン...
循環器内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-17:00 ● ● ● -
診療科:消化器内科(胃腸内科) 皮膚科 循環器外科(心臓・血管外科) 泌尿器科 整形外科 形...〒8618520 熊本県熊本市東区長嶺南2-1-1096-384-2111産交バス・都市バス 熊本交通センターより バス35分日赤病院構内 停留所下車 徒歩1分 JR...
消化器内科(胃腸内科) 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-17:00 ● ● ● -
診療科:循環器外科(心臓・血管外科) 消化器外科(胃腸外科) 脳神経外科 整形外科 麻酔科 ...〒8614193 熊本県熊本市南区近見5-3-1096-351-8000都市バス 熊本駅前より バス20分済生会病院 停留所下車 徒歩1分 都市バス 交通センターより...
循環器外科(心臓・血管外科) 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-16:30 ● ● ● -
診療科:消化器外科(胃腸外科) 形成外科 整形外科 小児形成外科 血管外科 リハビリテーショ...〒8608518 熊本県熊本市北区山室6-8-1096-345-8111九州自動車道 熊本ICより 車25分 電鉄バス 熊本交通センターより バス25分熊本機能病院前...
消化器外科(胃腸外科) 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-17:00 ● ● -
診療科:整形外科 耳鼻いんこう科 産科 麻酔科 歯科口腔外科 血液・腫瘍内科 脳神経内科 脳...〒8620901 熊本県熊本市東区東町4-1-60096-365-1711市電 熊本駅前より 電車40分神水・市民病院前 停留所下車 徒歩1分 市営・産交バス 熊本交通...
整形外科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-17:00 ● 08:30-12:00 ● -
診療科:脳神経外科 眼科 耳鼻いんこう科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 乳腺内分泌外科...〒8618072 熊本県熊本市北区室園町12-10096-344-3000熊本電鉄菊池線 北熊本駅より 徒歩8分 電鉄バス 熊本交通センターより バス20分立田山・朝日...
脳神経外科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● ● 13:30-17:30 ● ● ●
フグ中毒が心配な方
フグ中毒では、手足や口が痺れて、突然呼吸がしづらくなるといった症状が特徴です。フグを食べてから数時間の経過で息苦しさが生じたような場合には、注意が必要です。治療はICU (intensive care unit), HCU (high care unit) などと呼ばれる集中治療室のある病院で行われますが、フグ中毒の心当たりがある場合には、真っ先に近くの病院(クリニックではなく総合病院)に駆け込むか、救急車を呼びましょう。
フグ中毒の診断は検査ではなく、問診と症状から行います。血液検査や画像検査で、すぐにフグが原因の症状だと調べることはできません。
フグ中毒でお困りの方
フグ中毒そのものに対する根本治療はありません。身体が毒を分解し切るまで時間を稼ぐことが重要であり、神経が麻痺して呼吸が止まってしまうようであれば、その間だけ人工呼吸器を使用して乗り切ります。したがって、クリニックのような施設ではなく、人工呼吸器のある医療機関を受診する必要があります。
すぐに治療が行えることが何よりも重要ですので、フグを食べた後にしびれや呼吸困難などの症状が出現したら、すぐに救急車を呼んで病院を受診しましょう。病院を自分で選択する余地はありませんので、救急隊の判断に任せるのが最善です。
熊本県のフグ中毒に関連する診療科の病院・クリニック6件の一覧です。診療科、土曜・日曜診療、予防接種などの条件で病院・クリニックを検索できます。