[神経内科]の病気一覧

  • 嚥下障害

    正常に食べ物や唾液を飲み込めない状態
    首・のど
    リハビリテーション科
    耳鼻咽喉科
    神経内科
  • 筋ジストロフィー

    手足を動かす筋肉の組織が徐々に壊れていく病気の総称
    筋肉
    リハビリテーション科
    神経内科
  • 筋強直性ジストロフィー

    筋ジストロフィーの中でも筋肉が収縮するとすぐに緩めることができない筋強直現象(ミオトニー)が特徴の病気。
    全身・その他
    筋肉
    神経内科
  • 周期性四肢麻痺

    発作的に、腕や脚に力が入らない状態が起こる病気。発作は数時間〜数日で、後遺症などは起こらない
    手足
    神経内科
    代謝・内分泌内科
  • びまん性軸索損傷

    頭に外傷を負ったあと、頭部CTを撮影しても脳出血などの異常は認めないが、意識障害が数時間以上続く病気
    脳・脊髄(中枢神経)
    神経内科
    脳神経外科
  • 神経因性膀胱

    脳や自律神経の障害などにより尿を我慢したり出したりする膀胱の機能がコントロールできなくなる病気
    お腹(胃腸・肝臓・子宮・その他)
    リハビリテーション科
    一般内科
    神経内科
    泌尿器科
  • 自律神経失調症

    自律神経のバランスが崩れた際に起こる症状の総称。めまいや耳鳴り、頭痛など様々な症状が出現する
    全身・その他
    脳・脊髄(中枢神経)
    一般内科
    神経内科
    精神科・心療内科
  • ムンプス髄膜炎

    ムンプスウイルスが髄膜(脳と脊髄を守る膜)に入り込み、炎症を起こす病気
    全身・その他
    脳・脊髄(中枢神経)
    感染症内科
    小児科
    神経内科
  • 脊髄小脳変性症

    脳の一部である小脳の異常により、体を上手に動かすことが出来ないなどが特徴的な病気の総称
    脳・脊髄(中枢神経)
    リハビリテーション科
    神経内科
  • スタージ・ウェーバー症候群

    脳の中の血管の塊(かたまり)あるいは顔面に生じるあざ(母斑)を特徴とする非常にまれな病気
    頭・顔・口
    皮膚
    脳・脊髄(中枢神経)
    眼科
    小児科
    神経内科
    脳神経外科
    皮膚科
  • 難聴

    音の刺激が外耳から入り、その情報が神経を伝わって脳へ行くその途中のどこかに障害があり、聴力が低下している状態
    耳鼻咽喉科
    神経内科
  • レム睡眠行動障害

    レム睡眠という睡眠の状態にある間に夢の中のような行動をとってしまうこと
    脳・脊髄(中枢神経)
    こころ
    神経内科
    精神科・心療内科
  • ウイルス性髄膜炎

    ウイルス感染が脳と脊髄を包む髄膜という膜に広がり炎症を起こす病気
    全身・その他
    首・のど
    脳・脊髄(中枢神経)
    感染症内科
    神経内科
  • 脳静脈血栓症

    脳の静脈が血栓などにより閉塞した状態。
    胸(肺・心臓・その他)
    血液・血管
    リハビリテーション科
    神経内科
    脳神経外科
  • 脳動静脈奇形

    脳に生まれつき動脈と静脈が毛細血管を介さずに直接つながった状態がある
    脳・脊髄(中枢神経)
    血液・血管
    神経内科
    脳神経外科
  • 神経ベーチェット病

    ベーチェット病により神経や脳が障害されること
    末梢神経
    アレルギー・膠原病科
    神経内科
  • 進行性多巣性白質脳症

    多くの人に潜伏感染しているJCウイルスが、免疫力が低下した時に再活性化して、神経を破壊する病気
    脳・脊髄(中枢神経)
    感染症内科
    神経内科