にゅうぼうぱじぇっとびょう
乳房パジェット病
乳頭・乳輪にできるがん。乳がん全体の1%程度と考えられている。
8人の医師がチェック 20回の改訂 最終更新: 2022.04.13

乳房パジェット病の基礎知識

POINT 乳房パジェット病とは

主に汗を産生する細胞ががん化する表皮内がん(表皮にとどまるがん)をパジェット病と言います。乳輪・乳頭にはパジェット病が発症しやすいことが知られており乳房パジェットと呼ばれます。皮膚が赤くただれたり、かさぶたのようになる症状が現れます。乳がんで見られるような「しこり」については見られないことが多いのですが、病気が進行すると乳頭がなくなるといった症状が現れることもあります。視診(見た目の観察)や病理検査(病気の一部を切り取って顕微鏡で見る検査)などで診断されます。乳房パジェット病の治療は手術が中心ですが、病気の状態に合わせて放射線治療や抗がん剤治療も用いられます。乳頭の周りに変化があり、なかなか治らない場合には乳房パジェットの可能性があります。乳腺外科を受診して調べてもらってください。

乳房パジェット病について

  • 乳頭、乳輪にできるがん
  • 中高年の女性に起こりやすいと言われている

乳房パジェット病の症状

  • 乳頭、乳輪が赤くなりただれる(びらん
    • かさぶたのようになったり、湿疹のようになったりすることもある
  • 病気が進行すると、乳輪を超えて病変が拡がったり、乳頭が消失することもある
    • 乳がんに特徴的な乳房の「しこり」は乳房パジェット病では見られないことが多い

乳房パジェット病の検査・診断

  • 顕微鏡検査:乳房パジェット病が見て疑われたら、病変の一部を採取して顕微鏡で検査
    • パジェット細胞と言われる特徴的ながん細胞が見つかれば乳房パジェット病の診断となる

乳房パジェット病の治療法

  • 乳房パジェット病と診断されれば乳房を切除する治療を行う
  • 乳房を切除する他には放射線治療やレーザー治療、化学療法(抗薬治療)を行う場合もある

乳房パジェット病が含まれる病気

乳房パジェット病のタグ

乳房パジェット病に関わるからだの部位