こうないえん
口内炎
ほほの内側や歯ぐきなど、口の中やその周辺の粘膜に起こるできものの総称。
10人の医師がチェック 170回の改訂 最終更新: 2023.02.01

口内炎について

口内炎のほとんどはアフタ性口内炎と言って自然に治るものですが、病気が原因のものもあります。口内炎の原因、メカニズムや、口内炎の種類ごとの特徴を解説します。

口内炎とは何か:原因、治療、治らない・繰り返す場合に考えられる病気

口内の粘膜にできる炎症を口内炎と言います。多くはアフタ性口内炎と呼ばれる白っぽいものです。痛みで食事もままならない経験は誰もがあると思います。痛みはつらいものの、このような口内炎のほとんどは数日のうちに自然と治ります。しかし、別の病気が関係している口内炎では、治りづらかったり治らなかったりします。口内炎以外にも症状がある場合、2週間以上治らない場合は、他の病気が隠れている可能性があるので、医療機関で相談してください。

口内炎の症状:アフタ性口内炎、カタル性口内炎、ヘルペス性口内炎、カンジダ性口内炎の違いなど

「食事の時に鋭い痛みが走り、鏡で口の中を見たら白くて丸い凹みができていた」という経験をした人は少なくないと思います。これは、口内炎の中でも一番多いアフタ口内炎と呼ばれるものです。健康な人にもよくできます。口内炎にはほかにも種類があって、それぞれで症状が異なります。このページでは、アフタ性口内炎、カタル性口内炎、ヘルペス性口内炎、カンジダ性口内炎の症状について説明します。